シンプルゴルフ ラボ

ゴルフをもっと簡単にするための研究室

グリーン周りのアプローチをもっと簡単に! 右肘の使い方を確認しましょう

time 2017/07/27

グリーン周りのアプローチをもっと簡単に! 右肘の使い方を確認しましょう

グリーン周りのアプローチを簡単にする方法として、「 アプローチショットのコツ 30ヤード以内のショートアプローチ編  その1 」を以前に紹介しています。

グリーン周りの距離の短いアプローチは、スコアを安定させるためには非常に重要なテクニック。

今回はその打ち方をもっとしっかりとイメージしてもらえるように、追加の説明をさせてもらいます。

sponsored link

ゴルフ侍、石井一久さんのアプローチショットに注目

皆さんもおそらくご覧になっていると思われるBSジャパンの「 ゴルフ侍、見参! 」、その番組の先日の放送の中でよいシーンがありました。

元プロ野球選手の石井一久さんが侍として登場しましたが、緊張からか実力を出し切れずに残念ながら敗退。

しかしそのプレーの中で、非常に参考になるシーンがありました。

グリーンを外した時のアプローチショットの場面で、肘の使い方がとてもうまかったのです。

その肘の使い方とは、「 アプローチショットのコツ 30ヤード以内のショートアプローチ編  その2 」で紹介した方法と、まさに同じイメージでした。

石井一久さんは左打ちなので、左肘を伸ばしたままバックスイングして、そのままダウンスイングでも左肘を伸ばしたままで、クラブヘッドが大きな円弧を描くようにして、緩い入射角からフェースにうまくボールを乗せてコントロールしていました。

本人がアプローチは得意と言うだけあって、参考にすべきシンプルな打ち方でした。

勿論この打ち方は、右打ちの人は右肘を伸ばしたまま、と言うことです。

この肘の使い方のどこがよい点なのかをもう一度説明すると、アドレス時のフェース面を変えずにスイングすることが出来ることです。

この肘の動きを何も意識しないと、バックスイングで右肘を曲げて、ダウンスイングで右肘を伸ばすという一連の動きの中で、フェース面がアドレスの状態に戻って来ない現象を起こしやすいのです。

もちろんゴルフスイングというものは、スイング中に右肘を「 曲げて ➔ 伸ばす 」動きをしても、正確にフェース面をコントロールしなければならないのですが、もし右肘の「 曲げ ➔ 伸ばし 」をしなければ、ほぼフェース面を狂わす作用が起きないことも事実。

それならば距離の短いアプローチの場合は、バックスイングの動きが小さいので、右肘を伸ばしたままスイングすることも可能。

そこで極力右肘を曲げないようなバックスイングを意識すれば、フェース面を安定してコントロールすることが出来るのです。

 

グリーン周りのアプローチでミスをする理由

グリーン周りの距離の短いアプローチを苦手にしている人の共通点は、バックスイングですぐに右肘を曲げたり、コックを使うことで、本人が思っているスイング軌道よりも、クラブヘッドが上方に外れてしまうことです。

当然フェース面は、大きく「 よそ見 」するようにスイングプレーン上から外れてしまうので、インパクトまでには元に戻さなければなりません。

しかし残念ながら本人は、フェース面が「 よそ見 」している事実に気づいていないので、そのままインパクトすれば当然ミスショットになるわけです。

そこで右肘を伸ばしたままのバックスイングが出来るなら、スイングプレーン上をクラブヘッドが動き、フェース面も変化しづらいので、インパクトでの再現性は飛躍的に高まるでしょう。

 

番組内では、そのアプローチの仕方が分かるシーンは一瞬でしたが、石井一久さんはアプローチ以外のフルショットでも、左肘 ( 左打ちなので ) の使い方がとてもうまかった印象です。

勿論フルショットでは左肘を曲げ伸ばしする動きがありますが、その動きの中でもフェース面を狂わさないような左肘の使い方がうまく出来ていました。

このような肘とフェース面のコントロールの関係性については、プロゴルファーやプロコーチからのレッスンには登場することがないので、おそらく石井一久さんはトップアスリートとしての感性によって、独自に身につけたものと思われます。

 

それでは再度確認します。

距離の短いアプローチでは「 右肘を伸ばしたまま 」を意識してスイング ( 右打ちの人 )。

スイングの振り幅が小さいので、ストロークというイメージでもよいと思います。

フルショットでは「 フェース面を狂わさないような右肘の動き 」を自分なりに研究してスイング作り

この2点が、グリーン周りのアプローチを簡単にするための欠かせないポイントです。

ただし右肘を無理やり伸ばそうとして、ガチガチに力んでしまうのはNGです。

あくまでも、右肘をすぐに曲げてしまわないような意識づけが大事なので、その点は誤解しないで下さい。

 

またその動き方を助けるコツを、「 左肩甲骨を回せばゴルフが楽になる! その理由とは? 」で説明しているので、そちらもご覧下さい。

sponsored link



sponsored link

アーカイブ

ブログランキング