もっと簡単なゴルフへの道 気持ちよく振るだけで必ずボールに当たるスイングのコツ!! 皆さんのボールの位置合ってますか!? 今回は簡単にレベルアップできる、スイングのチェック方法を紹介します。見落としがちなポイントなので、皆さんも自分のスイングをしっかりとチェックしてみましょう。あなたのスイングは、構えたところに正確に戻っているのか!?ゴルフとは、止まっているボ... 2025.06.23 もっと簡単なゴルフへの道
スイング全般 もっと肩甲骨が動けば飛距離アップは誰でも可能!! 自宅でも可能なスキルアップの重要ポイント! 今回は自宅でも取り組める、飛距離アップに結びつく重要なポイントについて説明します。そのポイントとは、「 肩甲骨周りの柔軟性を高める 」ということで、フィジカルトレーニングよりも効果的かもしれない、そして自宅でも取り組める項目なので、皆さんも... 2025.04.03 スイング全般
スイング全般 スイングの隠された問題点を見つけ出す方法!! 片手でクラブを上げると見えてくる重大な欠点! 今回は、皆さんのスイングに隠されている問題点をチェックする方法を紹介します。見逃しがちですが、大事なポイントなので、皆さんも一度チェックをしてみましょう。自分のスイングの根本的な問題点をしっかりと理解しましょう!ゴルフが難しい一番の理由は、... 2025.01.30 スイング全般
スイング全般 遂に見つけた! プロのようなインパクトを誰もが実現できる法則を発見しました!! プロのようなインパクトはどうすれば実現できるのか!?このブログでは、開設以来その研究を続けてきましたが、遂にそのインパクトを実現できる法則を発見しました!ただし、そのインパクトを皆さんにマスターしてもらうためには、かなりじっくりと説明しなけ... 2022.02.22 ゴルフツアーから学ぶスイング全般
リモートレッスン 飛距離アップへのポイントはこれだ!! リモートレッスンで成果達成を目指す! 【 ドライバーショットの安定性向上のためには!? 】で説明したように、安定性向上のためには、スイング中に腰の位置が左に流れないように意識することが効果的です。そして腰が左に流れなければ、確実に飛距離アップにも効果が表れることになります。今回... 2021.03.29 リモートレッスン
リモートレッスン リモートレッスンでスイングの問題点を検証! 新企画がスタートします!! 今回から【 リモートレッスン 】という新たなコーナーがスタートします。スイング中の重要なポイントや問題点を正しく理解してもらうために、アイフォンのスロー動画から写真として切り取って、もっと分かりやすく説明できるような企画を開始します。スイン... 2021.03.15 リモートレッスン
新・スイング理論 ゴルフを簡単にするクラブの通り道はこれだ!! 細かいスイングの形よりも、まずは正しい法則! 【 ゴルフが難しい理由はこれだ!! 】で説明した通り、皆さんのゴルフが難しくなっているのは、インパクト直前のクラブの通り道が間違っているからです。それではどうすれば正しい通り道を通すことができるのか?今回はその点を説明します。正しい道を通る... 2021.02.07 もっと簡単なゴルフへの道新・スイング理論
もっと簡単なゴルフへの道 ゴルフが難しい理由はこれだ!! 間違ったクラブの通り道を直しましょう! ゴルフは難しいスポーツと思われていますが、クラブを正しく振ることができれば、もっと簡単なスポーツへと変えることができます。ゴルフが上手い人と、苦手な人のスイングの違いを正しく理解すれば、今までうまくいかなかった謎が解けて、ゴルフは一気に簡単... 2021.02.01 もっと簡単なゴルフへの道
ドライバー 正しいスイングプレーンの新しい考え方! バックスイングは個性、ダウンスイングは必然!! 【 こちら 】で説明した正しいスイングプレーンの考え方について、もっと詳しい説明を加えたいと思います。集中的に考えてもらい、不要な迷いは振り払って下さい。正しいスイングプレーンはダウンスイングだけでよい!【 こちら 】では、僕の友人のダウン... 2020.05.05 ドライバー
ドライバー 正しいスイングプレーンを実現するためのコツを説明します!! 【 ドライバーショットが得意になる秘訣はこれだ! 】で紹介した、ドライバーショットの正しいスイングプレーンの考え方について、今回はもう少し詳しく説明します。2つのチェックポイントを通過すれば、正しいスイングプレーンができる!クラブヘッドの軌... 2020.05.01 ドライバー
ドライバー ドライバーショットが得意になる秘訣はこれだ!! 正しいスイングプレーンの作り方! 今回は【 こちら 】の補足説明として、正しい軌道でイン側からクラブヘッドを入れる秘訣を紹介します。ドライバーショットで正しいスイングプレーンを身につければ、ボールの直前に小手先でクラブを操作する必要はなくなります。スイング軌道全体の動きの中... 2020.04.27 ドライバー
ドライバー ドライバーショット成功の秘訣!! 正しい入射角で効率よく飛ばしましょう! ドライバーショットを正確に、そして飛距離アップを実現するために日々研究を続けていますが、絶対におさえておきたいポイントが1つあります。それは『 ボールに対する最適な入射角 』を作ることです。このポイントさえしっかりと身につければ、安定したド... 2019.08.02 ドライバー
もっと簡単なゴルフへの道 ゴルフとは…知っているつもり、やっているつもり、では不十分なのです!! やり切る力が必要! ドライバーショットを成功させる秘訣は、「 クラブヘッドを正しい軌道でコントロールしてボールをミートすること 」です。そんなことは誰もが知っているのに、どうしてうまくいかないのか?そこには気づかずに陥ってしまう落とし穴があるのです。今回はその... 2019.05.27 もっと簡単なゴルフへの道
もっと簡単なゴルフへの道 ゴルフをもっと簡単にするスイング理論とは? 目指すのはゴルフロボット!? ゴルフをもっと簡単にするためには、目指すべきスイングのイメージがあったほうがよいと思います。どんなイメージでスイングすればよいのかが分かれば、上達のスピードは必ず上がっていきます。そこで今回は、目指して欲しいスイングのイメージを紹介します。... 2019.02.13 もっと簡単なゴルフへの道
スイング全般 理想のスイングを手に入れる方法!! その6 『究極の素振り打法』が遂に完成! ゴルフスイングをもっと簡単にする画期的なスイング理論を、『 究極の素振り打法 』として作り出しました。その考え方と習得方法を、【 その1 】からシリーズとして説明を続けてきました。最終回となる今回は、いよいよ全体のまとめになります。『究極の... 2018.03.24 もっと簡単なゴルフへの道スイング全般
スイング全般 理想のスイングを手に入れる方法!! その5 目を閉じて打つほうがナイスショットになる!? 【 その4 】では「目を閉じてボールを打つ」という特殊なトレーニングを説明しました。「 目を閉じてもしっかりとボールに当たる 」という感覚に馴染んでもらえたでしょうか?今回はその発展形として、『 素振り 』のスイングと実際のスイングとの関連... 2018.03.15 もっと簡単なゴルフへの道スイング全般
スイング全般 これはゴルフスイングの革命か!? その3 『 究極の素振り打法 』でゴルフをもっと簡単にする! 【 その1 】と【 その2 】で、ゴルフスイングの中に潜んでいる 、 、 という、3つの意識がもたらす問題点を説明してきました。今回はこの3つの意識を抑える方法と、『 究極の素振り打法 』との関連性について説明します。悪循環になっているゴル... 2018.03.02 もっと簡単なゴルフへの道スイング全般
スイング全般 これはゴルフスイングの革命か!? その2 スポーツ理論の発想からゴルフを変える! 従来のゴルフスイングの常識を変えるかもしれない、『 究極の素振り打法 』という新しいスイング理論。【 その1 】に引き続き、もっと理解してもらえるように説明を続けます。スポーツとしての発想からゴルフを変える!従来のゴルフ理論は、はたしてスポ... 2018.02.26 もっと簡単なゴルフへの道スイング全般
スイング全般 これはゴルフスイングの革命か!? その1 新発想のスイング理論を解説します! 【 理想のスイングを手に入れる方法 】というシリーズで説明している新しいスイング理論が『 究極の素振り打法 』です。ゴルフスイングの基本となるべきのスイング理論です。今回はそのスイング理論を、もっとしっかりと理解してもらえるように、内容の詳... 2018.02.22 もっと簡単なゴルフへの道スイング全般
スイング全般 理想のスイングを手に入れる方法!! その4 目を閉じてボールを打つ!…その目的とは!? 【 その3 】では、理想的なスイングの基礎を作ってきました。今回はそのスイングの基礎を使って、特殊で新しい試みにチャレンジして下さい。目を閉じてボールを打ってみましょう!ステップ3 ➔ 両足を閉じて、目を閉じて、ボールを打つこのステップでは... 2018.02.12 もっと簡単なゴルフへの道スイング全般