もっと簡単なゴルフへの道

スポンサーリンク
もっと簡単なゴルフへの道

気持ちよく振るだけで必ずボールに当たるスイングのコツ!! 皆さんのボールの位置合ってますか!?

今回は簡単にレベルアップできる、スイングのチェック方法を紹介します。見落としがちなポイントなので、皆さんも自分のスイングをしっかりとチェックしてみましょう。あなたのスイングは、構えたところに正確に戻っているのか!?ゴルフとは、止まっているボ...
UT、FW

お勧めしたいフェアウェイウッドの練習法!! 苦手克服には自分に優しい道を選びましょう!

今回はフェアウェイウッドの練習法を紹介します。苦手なフェアウェイウッドを克服できるように、もっと自分に優しい練習法を取り入れてみましょう。少しの工夫で練習効率が大きく向上する方法!多くの人が苦手としているフェアウェイウッド。実は僕の奥さんも...
もっと簡単なゴルフへの道

スコアアップの身近な先生は、ショットマーカー!! 積極的に活用してインパクトを改善しましょう!

スコアアップを目指すためには、正確なインパクトが最重要項目になりますが、自分のインパクトに自信を持てている人は少ないのではないでしょうか?今回は正確なインパクトを目指すためのツールと、考え方を説明します。ショットマーカーをもっと活用すれば、...
もっと簡単なゴルフへの道

ドライバーショットを安定させる秘訣はこれだ!! インパクトへの正しい道筋を作るべし!

スコアメイクの絶対的なポイントは、ドライバーショットを安定させることです。一般的なレッスンでは、「 スコアメイクにはショートゲームが重要 」とよく言われてますが、それよりもまずはドライバーを安定して飛ばせることが一番であり、それができないこ...
もっと簡単なゴルフへの道

ゴルフレッスンで知っておくべき本当の注意点! だからプロのレッスンが身につかなかった!!

ゴルフは他のスポーツと比較しても、プロからのレッスン情報を十分に手に入れられる状況になっています。ところがこんなに多くのレッスン情報が得られているのに、アマチュアゴルファーにはあまり効果が表れないという、とても残念な現象が続いています。今回...
脱・従来のゴルフ理論

ゴルフを簡単にする新常識! 従来のゴルフ理論を忘れ去ることができますか!?

『 ゴルフをもっと簡単にする研究室 』として始めたこのブログは、おかげさまで5年が経ち、今回から6年目に入りました。従来のゴルフ理論の常識とは大きく違う内容にもかかわらず、毎日数多くの方に読んでいただいていることに感謝しています。そこで今回...
新・スイング理論

ゴルフを簡単にするクラブの通り道はこれだ!! 細かいスイングの形よりも、まずは正しい法則!

【 ゴルフが難しい理由はこれだ!! 】で説明した通り、皆さんのゴルフが難しくなっているのは、インパクト直前のクラブの通り道が間違っているからです。それではどうすれば正しい通り道を通すことができるのか?今回はその点を説明します。正しい道を通る...
もっと簡単なゴルフへの道

ゴルフが難しい理由はこれだ!! 間違ったクラブの通り道を直しましょう!

ゴルフは難しいスポーツと思われていますが、クラブを正しく振ることができれば、もっと簡単なスポーツへと変えることができます。ゴルフが上手い人と、苦手な人のスイングの違いを正しく理解すれば、今までうまくいかなかった謎が解けて、ゴルフは一気に簡単...
脱・従来のゴルフ理論

上達できない理由が分かればゴルフはもっと簡単になる!! スイング理論編 その2

子供の頃からゴルフ一筋だったプロゴルファーとプロコーチによって作られた、従来からの一般的な『 スイング理論 』。その『 スイング理論 』に従っていても上達できないのならば、そこは考え方を変えて、大人になってからゴルフを始めた人に適している全...
脱・従来のゴルフ理論

上達できない理由が分かればゴルフはもっと簡単になる!! スイング理論編 その1

「 ゴルフは楽しいけれど、なかなか上達できない 」と悩んでいる人は多いと思います。プロゴルファーやプロコーチのレッスン内容を一生懸命参考にして練習しているのに、なかなか100切り、90切りが達成できない…。数あるスポーツの中でも、ゴルフほど...
もっと簡単なゴルフへの道

ゴルフをもっと簡単にするための特効薬とは!? 当たり前のことを追求するべし!

今回は友人のスイング写真を使って、多くのゴルファーが抱えているスイングの問題点を改善するための特効薬について説明します。自分のスイングと照らし合わせて、スイングの問題点を正しく理解して、適切に改善して下さい。適切な『 スイングプレーン 』を...
もっと簡単なゴルフへの道

難しかった『平成』のゴルフにサヨナラ! 『令和』のゴルフはもっと簡単になる!!

ゴルフクラブやボールの性能が大幅に進化しているはずなのに、なかなかゴルフが簡単にならなかった『 平成 』の時代。しかしそんな難しかったゴルフも、元号が『 令和 』に変わったことをきっかけにして、もっと簡単なゴルフに変えていきたいものですね。...
もっと簡単なゴルフへの道

ゴルフとは…知っているつもり、やっているつもり、では不十分なのです!! やり切る力が必要!

ドライバーショットを成功させる秘訣は、「 クラブヘッドを正しい軌道でコントロールしてボールをミートすること 」です。そんなことは誰もが知っているのに、どうしてうまくいかないのか?そこには気づかずに陥ってしまう落とし穴があるのです。今回はその...
もっと簡単なゴルフへの道

ゴルフをもっと簡単にするスイング理論とは? 目指すのはゴルフロボット!?

ゴルフをもっと簡単にするためには、目指すべきスイングのイメージがあったほうがよいと思います。どんなイメージでスイングすればよいのかが分かれば、上達のスピードは必ず上がっていきます。そこで今回は、目指して欲しいスイングのイメージを紹介します。...
もっと簡単なゴルフへの道

ミスショットの真実を知ることが上達の早道! スマホが最良のコーチになる!?

世の中の進化によって、ゴルフの練習方法が便利になりました。たとえばアイフォンのスロー動画を活用することです。もちろんスイング全体のチェックに最適なのですが、もっと活用して欲しいのが、インパクト前後のクラブヘッドの動き方のチェックです。このク...
もっと簡単なゴルフへの道

もっと簡単なゴルフへの道しるべ ゴルフ上達には別の道がある…!? 

ゴルフをもっと簡単にしたいという思いを込めて、2年前にこのブログを始めてから、これまでに積み重ねてきたノウハウに加え、新たな試行錯誤を繰り返しながら、もっと簡単なゴルフへの道を模索してきました。その成果としては、アドバイスを続けている友人達...
スイング全般

理想のスイングを手に入れる方法!! その6 『究極の素振り打法』が遂に完成!

ゴルフスイングをもっと簡単にする画期的なスイング理論を、『 究極の素振り打法 』として作り出しました。その考え方と習得方法を、【 その1 】からシリーズとして説明を続けてきました。最終回となる今回は、いよいよ全体のまとめになります。『究極の...
スイング全般

理想のスイングを手に入れる方法!! その5 目を閉じて打つほうがナイスショットになる!?

【 その4 】では「目を閉じてボールを打つ」という特殊なトレーニングを説明しました。「 目を閉じてもしっかりとボールに当たる 」という感覚に馴染んでもらえたでしょうか?今回はその発展形として、『 素振り 』のスイングと実際のスイングとの関連...
スイング全般

これはゴルフスイングの革命か!? その3 『 究極の素振り打法 』でゴルフをもっと簡単にする!

【 その1 】と【 その2 】で、ゴルフスイングの中に潜んでいる 、 、 という、3つの意識がもたらす問題点を説明してきました。今回はこの3つの意識を抑える方法と、『 究極の素振り打法 』との関連性について説明します。悪循環になっているゴル...
スイング全般

これはゴルフスイングの革命か!? その2 スポーツ理論の発想からゴルフを変える!

従来のゴルフスイングの常識を変えるかもしれない、『 究極の素振り打法 』という新しいスイング理論。【 その1 】に引き続き、もっと理解してもらえるように説明を続けます。スポーツとしての発想からゴルフを変える!従来のゴルフ理論は、はたしてスポ...
スポンサーリンク