ドライバー 中高年でもまだまだ飛ばせる!! 正しい理論こそが武器になる! ゴルフの最大の魅力は、やはり「 飛ばし 」ですね。ところが40歳を過ぎたころから、「 年齢とともに飛ばなくなった 」と言う人が多くなってきます。ゴルフクラブは年々飛ぶように改良されているはずなのに、その進化を上回るくらいに身体が劣化している... 2020.09.21 ドライバー
ドライバー 正しいスイングプレーンの新しい考え方! バックスイングは個性、ダウンスイングは必然!! 【 こちら 】で説明した正しいスイングプレーンの考え方について、もっと詳しい説明を加えたいと思います。集中的に考えてもらい、不要な迷いは振り払って下さい。正しいスイングプレーンはダウンスイングだけでよい!【 こちら 】では、僕の友人のダウン... 2020.05.05 ドライバー
ドライバー 正しいスイングプレーンを実現するためのコツを説明します!! 【 ドライバーショットが得意になる秘訣はこれだ! 】で紹介した、ドライバーショットの正しいスイングプレーンの考え方について、今回はもう少し詳しく説明します。2つのチェックポイントを通過すれば、正しいスイングプレーンができる!クラブヘッドの軌... 2020.05.01 ドライバー
ドライバー ドライバーショットが得意になる秘訣はこれだ!! 正しいスイングプレーンの作り方! 今回は【 こちら 】の補足説明として、正しい軌道でイン側からクラブヘッドを入れる秘訣を紹介します。ドライバーショットで正しいスイングプレーンを身につければ、ボールの直前に小手先でクラブを操作する必要はなくなります。スイング軌道全体の動きの中... 2020.04.27 ドライバー
クラブセッティング 短尺ドライバーの打ち方とセッティング講座! もっと短尺ドライバーを使いこなすためには!? このブログでは、【 短尺ドライバー 】の記事の中で、多くの短尺ドライバーを製作し、そのセッティング方法も紹介してきました。皆さんからの反響も大きいので、そろそろゴルフ業界も変わってくれることを期待していたものの、残念ながら全く変化の兆しがな... 2020.03.21 クラブセッティングドライバー
ドライバー シーズンオフにやっておきたい練習方法!! 正しいスイング軌道を身につけましょう! ゴルフのレベルアップのためには、シーズンオフの練習が重要になってきます。そこで今回は、このシーズンオフに皆さんに一度試してもらいたい練習方法を紹介します。一度試してもらいたい練習方法多くのゴルファーにとって、冬期間はどうしてもラウンドの機会... 2019.12.17 ドライバー
ドライバー 最新のドライバーをうまく打つコツ!! シャローフェースの形状をしっかりと意識すべし! 最新のドライバーの形状は、シャローフェースで、構えた時の見た目が大きいものばかりで、ディープフェースのドライバーはごく僅かになってしまいました。そこで今回は、そんなシャローフェースのドライバーを、もっと安定して打てるようになるコツを説明しま... 2019.10.16 ドライバー
ドライバー ドライバーショット成功の秘訣!! 正しい入射角で効率よく飛ばしましょう! ドライバーショットを正確に、そして飛距離アップを実現するために日々研究を続けていますが、絶対におさえておきたいポイントが1つあります。それは『 ボールに対する最適な入射角 』を作ることです。このポイントさえしっかりと身につければ、安定したド... 2019.08.02 ドライバー
ドライバー ドライバーショットを安定させる秘訣とは!? 発想の転換でゴルフをもっと簡単にする! ゴルフのスコアアップに欠かせないことは、まずはドライバーショットを安定させることですね。自分のヘッドスピードに見合う飛距離で、OBのない安定したドライバーショットを続けたいものです。ところがこの点が、ゴルフの中でも一番難しい課題でもあります... 2018.07.27 ドライバー
ドライバー シーズンオフに改善しておきたいアマチュアゴルファーに共通するスイングの問題点 その2 【 その1 】に引き続き、アマチュアゴルファーに共通するスイングの問題点を説明します。【 その1 】では、① 下半身が無駄に動きすぎることについて説明しました。今回は、② 無意識にボールに合わせに行ってしまう上半身の動き方を説明します。※ ... 2017.12.22 ドライバー
ドライバー シーズンオフに改善しておきたいアマチュアゴルファーに共通するスイングの問題点 その1 アマチュアゴルファーに共通するスイングの問題点とは何なのか?その点をしっかりと認識して、シーズンオフのスイング改善のヒントにして下さい。※ この内容はスイング全般に当てはまりますが、その中でもドライバーショットをイメージして下さい。アマチュ... 2017.12.19 ドライバー
ドライバー なぜドライバーショットのインパクトでフェース面が戻らないのか!? その理由を考えましょう! このブログではこれまでに、【 アマチュアゴルファー必見! ドライバーショットのインパクトの真実 】、【 ドライバーショット改善の第一歩はフェース面をしっかり戻すこと! 】、【 ドライバーショットの飛距離アップの第一条件 適切なインパクトロフ... 2017.06.10 ドライバー
ドライバー ドライバーショットの飛距離アップの第一条件とは!? 適切なインパクトロフトを作ろう! アマチュアゴルファーにとって最も手にしたい武器は、「 ドライバーショットを真っすぐ遠くに飛ばす 」ことではないでしょうか?そのためにクラブ選びやスイングの研究を日々続ける毎日。そんな日々は実に楽しいものですが、実際の成果は思うようには上がら... 2017.06.04 ドライバー
ドライバー ドライバーショット改善の第一歩とは!? フェース面をしっかりと戻すこと! ゴルフを簡単にする最もよい方法が、インパクト前にフェース面をしっかりと戻すことです。インパクト時のフェース面がアドレス通りに戻っていれば、「 今までの苦労は何だったのか? 」と思うほどゴルフが簡単になるでしょう。ところが、【 アマチュアゴル... 2017.05.23 ドライバー
ドライバー アマチュアゴルファー必見!! ドライバーショットのインパクトの真実! ゴルフスイングの中で、インパクトのフェース面のコントロールは、非常に重要なポイントの1つです。どんなによいスイングをしても、インパクトでフェース面があらぬ方向を向いていたら、目標通りにはボールが飛んで行きません。ところがこのインパクトのフェ... 2017.05.15 ドライバー