シンプルゴルフ ラボ

ゴルフをもっと簡単にするための研究室

最新ドライバーを試打してみました!! その5 キャロウェイ ローグ ST

time 2022/06/29

最新ドライバーを試打してみました!! その5 キャロウェイ ローグ ST

その1 】から続いた最新ドライバーの試打レポートは、今回が最終回です。

最後に試打をしたドライバーは、キャロウェイ ローグ STシリーズ。

2022年で最も売れていると言われるドライバーは、はたしてどれほどの高性能なのか、大きな期待を持って試打をしました。

sponsored link

残念ながら歯が立たないほどのハードモデルだった!

2022年はドライバーがかなり売れているそうで、その中でも当初リードしていたテーラーメイド ステルスを抜いて、現在はキャロウェイ ローグ STが一番売れていると言われています。

なぜそんなに売れるのか、その魅力を探ってみたかったのですが…その結果は残念なものでした。

 

キャロウェイ ローグ STの試打インプレッション

今回ローグ STシリーズのMAXMAX DMAX LSの3モデルを試打しましたが、各モデルにそれぞれ特徴はあるものの、大筋ではそれほど大きな差はなかったので、基本モデルとなるMAXのロフト角10.5°のインプレッションとして報告します。

試打をしたシャフトは、ベンタスTR 6 Sです。

用意されていたシャフトの中で、本人に最も合うシャフトとして選択しました。

標準シャフトは軽さと柔らかさが本人に合わないので、試打をしていません。

 

インプレッション

一発目から衝撃的な結果でした。

いかにも剛性の高そうな手応えで、速すぎる球離れで放たれたボールは、打ち出し角が低く、ドロップするようなロースピンで、キャリーが全く伸びません。

その1 】で報告しているように、当日は右からの3m/sほどのアゲンストだったのに、その中でもドロップするくらいのロースピンな設定は、同じ傾向の最近のモデルの中でも際立っています。

某量販店の販売レポートによると、「 アベレージゴルファーにもローグ STは売れていて、皆さんボールが上がりやすいとおっしゃっています 」とのことですが、その話はとても信じられないほどのロースピンで低い弾道でした。

試打をした僕の奥さんは、【 クラブセッティング 】の記事にあるように、かなりのハードスペックでも打ちこなしていて、どのドライバーでもボールの高さを十分に出せているので、その点から考えても衝撃的な低弾道だったのです。

少なくともヘッドスピード45m/sくらいないとドロップ気味の弾道になると思うので、シャフトの選択には注意が必要になると思います。

某量販店のレポートのように、もし本当にヘッドスピード40m/s前後の人でもボールの高さが十分なのだとしたら、そのシャフトは標準シャフトか、それに相当するようなかなりアンダースペックなシャフトを選んでいるのでしょうか?

でもボールを上げるためにアンダースペックすぎるシャフトが必要なのだとしたら、それではせっかくの「 ロースピンで高初速  」というセールスポイントはかなりスポイルされてしまうので、そこまでしてこのドライバーを選択する理由はないのかも…。

この弾道の低さについて他に考えられる要因としては、正確な数値は把握していませんが、このローグ STはかなり重心深度が深いモデルだと思います。

同じキャロウェイエピック スピードマーベリックと比較しても、もっと重心深度が深くなっているはずです。

重心深度が深いということは、ハードヒッターや非力でボールが上がらない人には助けになる場合がありますが、普通にボールの高さが出せる人には、逆に深すぎると邪魔になってしまうものなのです。

僕の奥さんにもこの点が当てはまっているのかもしれません。

 

飛距離性能はキャリーよりもランで稼ぐ!?

飛距離性能は残念なものでした。

キャリーはマイクラブよりも10~15ヤードも劣っていて、この日試打をしたクラブの中では一番キャリーが伸びません。

ただしドロップするくらいのロースピンなので、フェアウェイが硬いコースで使用するならば、ランで距離を稼ぐことができるでしょう。

それほどに手強いヘッドであり、キャリーを十分に稼ぐためには、ヘッドスピード50n/s近くが必要だと思います。

そこでもしこのドライバーをゴルフショップの店内で試打をする場合は、飛距離の数値の中のキャリーとランの割合を確認してみましょう。

単純に飛距離全体の数値だけを鵜吞みにしてしまうと、その数値は実はランで稼いでいたものならば、ランを稼げないコースコンディションになると、「 あれ?全然飛ばない… 」と感じることになるからです。

 

プロの使用状況が物語るその特性

巷の評判がとても高く、一番売れていると言われているこのドライバー。

女子プロと男子プロの使用状況を確認すると、その真の特性がハッキリと見えてきます。

女子プロの場合は、今までのキャロウェイの中でも、ローグ STの使用率がもともと低かったのに、シーズンが進むにつれ、更に低くなっています。

ところが男子プロの場合は、今までのキャロウェイのモデルと変わらないか、逆に少し使用率が上がっているような状況なのです。

それはつまり、今までのモデルよりもハードヒッター向けになっている、ということです。

某テレビ番組で、ある女子選手が同じシャフトを使用して、ローグ STエピック スピードを打ち比べたところ、明らかにローグ STの方がインパクトの抵抗感が強く、フィニッシュでスイングが乱れていました。

打たれたボールのデータにはそれほど違いはなかったようですが、スイングに影響が出るほどにインパクトには抵抗感があったのです。

 

レディス仕様が驚きの高性能だった!

メンズ用ヘッドがあまりにも高剛性でハードヒッター向けだったので、「 それならば逆にレディス用ヘッドだとよい具合ではないのか?」と閃きました。

そこでレディス用ヘッドのロフト角12°を、Aフレックスの純正シャフトで試打してみたところ、驚きの反発力で、天高く飛んで行ったのです。

キャロウェイのレディス用ヘッドは、伝統的に表示ロフトよりもリアルロフトが2~3°寝ているので、まさに15°くらいの超高弾道でしたが、それでもメンズヘッドを上回るキャリーを稼ぐことができたのです。

今までに打ったレディス用ヘッドのモデルの中では、断トツのハジキ感と初速性能です。

そして僕の奥さんには、レディス用の純正シャフトはかなり軽くて柔らかいので、「 マン振り 」ではありません。

それなのにこの飛びを、43.5インチの短尺で実現しているわけです。

当日は用意されていなかったようですが、レディス用ヘッドには10.5°も設定されているので、それならばリアルロフト13°くらいになり、もっと飛距離を伸ばせるのかもしれません。

残念なのはレディス用ヘッドはスリーブ仕様ではなく、シャフト接着仕様なので、自分に合うシャフトを見つけ出す作業は難しくなります。

ところが調べてみると、カスタムオーダーとして、レディス用ヘッドにもスリーブ仕様が用意されていたのです。

これならば自分に合うシャフトで、高剛性すぎないレディス用ヘッドの反発力を十分に引き出せるのかもしれません。

ただし、カスタムオーダーのヘッド剛性がどの程度なのかは、実際に打っていないので分かりませんが…。

 

今回のまとめ

2022年に一番売れているドライバーは、残念ながらかなりのハードヒッター向けのモデルで、ヘッドスピード40m/s前後の人には、手強い存在だということが分かりました。

しかし僕の奥さんがレディス用ヘッドで凄い反発力を感じたことと同じ理屈で考えれば、たとえメンズ用ヘッドであってもヘットスピード50m/s以上、それこそ60m/sくらいの世界のトップクラスならば、その反発力を最大限に引き出せて、もの凄い飛距離性能を生み出してくれるのかもしれません。

 

最近のプロはヘッドにやさしさを求めている。

メーカーは必要以上にモデル数を増やしたくない。

こんな事情によって、トッププロとアベレージゴルファーが同じモデルを使うケースが以前よりも多くなりました。

ところがその裏には、たとえヘッドスピード60m/sのトッププロが打っても、すぐにヘッドが壊れないくらいの高剛性を確保しなければならない条件が付いてしまうので、当然のことながら、ヘッドスピード45m/s以下のゴルファーにとっては、過剰剛性のドライバーばかりになるわけです。

そのためにメーカーは、「 高初速を保ちながらも、いかにしてヘッドを撓ませることができるのか 」について苦心することになります。

このような事情を察すれば、ヘッドスピード50~60m/sのトッププロが多く使っているモデルよりも、シニアプロや女子プロで多く使用されているモデルのほうが、その性能を引き出しやすいのではないかと想像できるわけです。

 

そしてさらに裏技として、「 レディス用ヘッドに、自分が打ちやすいシャフトを組み合わせる 」という手法に高い潜在力を感じたので、今後はその方向でもいろいろ試してみたいと思いました。

 

最後のまとめとして、今回試打をしてきたモデルの中で、そしてヘッドスピード45m/s以下のゴルファーにとって、一番その飛距離性能を引き出せそうなのは、【 その4 】で紹介したオノフKUROAKAだと思います。

まだ試したことがないのなら、一度は試打をしてみることをお勧めします。

sponsored link



sponsored link

アーカイブ

ブログランキング